今日、某お祭りのアンケートを書いたのだが、その中に「あなたのチームを一言でいうと?」という質問があった。
私はすかさず答えを書く・・・
「ish」
何やねん、それは!?
って感じだろう。
まず読めるのか?とww
訳すと「っぽい」となる。
あるいは「のようなもの」。
うちはよさこいチームと謳っているけど、本場から見たらよさこいの範疇ではないかもしれない。(当然だ)
前にも書いたが、ダンスのようなものでよさこいのようなものを踊る団体だということ。
よさこいと名乗る事には引け目を感じていた。
※でもヨサコイの表記で呼ばれるのもあまり好きではない。軽くなるというかバカにされた感が強いから。
うちは名付けて「YOSAKOISH」
よさこいっぽい、というのが一番しっくりくるかな。
今日はキッズのレッスンと本隊のレッスンがあった。
本隊には高校生のTちゃんが正式入会。
いやー、若返って嬉しい。

最後にみんなでパチリ♪ KAZUたちのお土産を分け、みんなで大賑わい。
チームは多少若返ったが、私は若返るどころか経年劣化がひどく、親指の痛みは肘の方まで伸びてきた。

仕方ないので湿布を貼りまくり包帯でグルグル巻きにした。
緑内障の視野検査も昨日行ったが、右目は相変わらず悪い。
若返ろうなんておこがましいことは言わないから、せめて老化を遅くしてくれ~と願うばかりだ。サミシー