カテゴリ
最新のコメント
お知らせ
千紫万紅公式HP
![]() チームブログ ![]() 千紫万紅web予定表 千紫万紅FACEBOOKページ YOUTUBE【No dance No life】 お気に入りブログ 踊ってなんぼ・・ NABEGONの金魚のあぶく 華艶舞 お気軽ブログ 届けたいココロの歌 お気に入りサイト otoneko music SEVENTH WORKS YOSAKOI舞ちはら 中年面白倶楽部 ダンスクリーム オフィシャルサイト onochanの独り言 Dai,Kuroiwa(クロすけ。。。)の撮影写真館 ![]()
フォロー中のブログ
Monochrome P... YOSAKOI鹿沼「勢や... ラッタッタな毎日 ぶらぶらデジカメ写真 b... おつかれちゃん ぽこのCARNAVAL コトバニデキナイ STUDIO JUNBO... *shigezoo ph... 桜城YOSAKOI隊 from nothing ワタシ流 暮らし方 ... 爽・上州高崎雷舞爽踊隊 写真の記憶 ブログパーツ
ライフログ
最新のトラックバック
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 05月 2004年 04月 2004年 03月 2004年 02月 2004年 01月 2003年 12月 2003年 11月 2003年 10月 2003年 09月 2003年 08月 2003年 05月 2003年 04月 2003年 03月 2003年 02月 2003年 01月 2002年 12月 2002年 11月 2002年 10月 2002年 09月 2002年 08月 検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
線引き
2009年 07月 25日
踊りに関しての線引きで思うこと・・・・
本番だけ楽しければいいのか。 ・・・そんなことはあってはならないし、あり得るはずもない。 練習はしてきた(つもり)、あとは楽しめばいいのよ、と言う人が、いざ本番と言うとき間違えまくりパニックになって「あんな恥ずかしい思いはもう嫌」と言ったことがあった。 楽しきゃイイだけの人は、恥をかかなきゃ判らない。 ただ・・恥をかく、というのは、チームにとっては信用をなくす最大のマイナス要因だ。 そんな人がいるばかりに、もうイベントにはお呼びがかからない、なんてこともあるだろう。 素人の我々が見せるべきものは、真摯な姿勢に他ならない。 頑張っているんだぞ、という押しつけがましい姿勢も以ての外。 そんなものを押しつけられても、見ていて息苦しいだけだ。 等身大の自分と向き合い、その自分を最大限に表現すること。 だからこそ楽しくなれるのであり、謙虚にもなれるに違いない。 なあんてことをつらつらと考え、明確な線引きを持ってこれからのイベントに向かいたいと思った。(笑) で、線引きに関してもう一つ・・・。 仕事とダンスの自分なりの線引き。 この祭りシーズン真っ直中の今、うちの社長から出張命令が出たのだが、最初の話と食い違ってきているので困惑している。 2泊3日で名古屋へ行け、とのことなのだが、今1週間のうちどこを切り取っても「2泊3日」の日程を出せない。 レッスンや練習、イベント、とどこの3日間を見ても必ず何か引っかかり、とても出張どころではないのだ。 「お盆過ぎまで出張予定を組めません」と社長に言うと 「何が何でも・・・何としてでも近々行ってくれ」 とのこと。 名古屋なら新幹線で1泊2日も可能だと思ったら、経費削減で車で行け、と言う。 何と、私に名古屋まで運転しろ、と?! ダンスは絶対休まない、と心に誓っているので、両立するためには 夜寝ずに運転して明け方名古屋へ行き、1日研修を受けた後、また寝ずに群馬へ帰る という離れ業。 0泊3日・・・・これぞ弾丸トラベラー!!!(爆) きっと社長は、「仕事と趣味を一緒にするな。どっちが大事なんだ」と言うだろう。 「譲歩しろ」と言うのは目に見えている。 傲慢かも知れないが、私にどっちが大切か、何て聞く方が野暮。 この世の終わりが来ようとも、私にとっては千紫万紅が大切。 会社なんてつぶれたって構わない。 千紫万紅の代わりはないけど、仕事の代わりは探せばあるからね。 こんなことが続くなら、11年いる会社でも私はアッサリ辞めるだろうな。 (・・・と言いつつ、この時間まで仕事と並行してブログ書いてる私・爆)
by kayojazz
| 2009-07-25 02:10
| ダンス・よさこい
|
Comments(4)
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
何となく予測できた事態ですね。
要するに会社は、都合良く動いてくれる人間が欲しいだけ・・・ 社員にしてしまえば、後はゴリ押しで何とかなるって思ってるんですよ。 しかも、それを無理してでも引き受けてしまう木蓮さんの性格を完全に読み切っての言動だと思います。 そんな無理なスケジュールで移動して事故でも起こしたら 会社が損害賠償の責任を取ってくれるんですか? その前に、木蓮さんが大ケガでもして踊れなくなったらどうします?? その辺を冷静に考えて、無茶な要求はキッパリ断るべきだと思います。
↑↑さん
昨日のイベントでも、また一つ考えさせられました。 日々是勉強ですね~。 仕事は・・・個人的な休みが今月は11日の土曜しかなかったので、さすがに疲労困憊です。 今日もこれから仕事なんですよ。 仕事とイベントとレッスンと練習で、1週間フルスロットルです(爆)
>>NORI先生
>社員にしてしまえば、後はゴリ押し・・・ まさにその通りだと思います。 嫌な予感はしてたんですよ。 全国最低賃金で24時間働かせようと言うんですから。 (月10万程度で保険やら何やら引かれ、社員だからと責任押しつけられるのはどうかと・・笑) 社長はハートの問題だ、と言うけど、私のハートは千紫万紅なので、そこは譲らないようにします(^^) 事故だけは、気をつけま~す! |