カテゴリ
最新のコメント
お知らせ
千紫万紅公式HP
![]() チームブログ ![]() 千紫万紅web予定表 千紫万紅FACEBOOKページ YOUTUBE【No dance No life】 お気に入りブログ 踊ってなんぼ・・ NABEGONの金魚のあぶく 華艶舞 お気軽ブログ 届けたいココロの歌 お気に入りサイト otoneko music SEVENTH WORKS YOSAKOI舞ちはら 中年面白倶楽部 ダンスクリーム オフィシャルサイト onochanの独り言 Dai,Kuroiwa(クロすけ。。。)の撮影写真館 ![]()
フォロー中のブログ
Monochrome P... YOSAKOI鹿沼「勢や... ラッタッタな毎日 ぶらぶらデジカメ写真 b... おつかれちゃん ぽこのCARNAVAL コトバニデキナイ STUDIO JUNBO... *shigezoo ph... 桜城YOSAKOI隊 from nothing ワタシ流 暮らし方 ... 爽・上州高崎雷舞爽踊隊 写真の記憶 ブログパーツ
ライフログ
最新のトラックバック
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 05月 2004年 04月 2004年 03月 2004年 02月 2004年 01月 2003年 12月 2003年 11月 2003年 10月 2003年 09月 2003年 08月 2003年 05月 2003年 04月 2003年 03月 2003年 02月 2003年 01月 2002年 12月 2002年 11月 2002年 10月 2002年 09月 2002年 08月 検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 2017年 01月 28日
んもう~、毎日仕事に追われてるざんす。
今週は積み込みパラダイスで、午前様もあるような体たらく。 身体が持たんわ。 書き物をしていると、桜ちゃんが膝の上に乗ってスヤスヤ。 昨日はこれでSGGに遅刻しそうになったわw 猫と言えば、ミキティー家のチルミーが行方不明から2週間後でやっと帰ってきた。 明日から3日間都内行脚。 3日間とも重要な使命があるので気が抜けないな。 さて、お上りさん、行きますよー。ww ってことでタイトルの沖縄ババア。 某所で広報の写真が沖縄のババアにしか見えなかったと言われた。 マジひどすぎる。 まあ仕方ないけどね。 ダッシュで若返るぞ、とwww
▲
by kayojazz
| 2017-01-28 00:30
| 些細な出来事
|
Comments(0)
2017年 01月 23日
21日(土)は今年初のイベント、さがみ典礼佐野大橋1周年記念!
昨年も出演させていただいて、今年もまたお声掛けいただいた。 M代ちゃん、ありがとうございますー!! 前日が雪だったから当日の天気が心配だったが、予想に反して穏やかな天候となりホッとした。 10時に笠懸を出て、現地に着いたのが11時。 そこからPAをセットし披露の準備を進めたのだった。 その後、セッティングも終わり時間になったのでスタート! まずはキッズから ①神のまにまに ②Lupin the 3rd ③ハナヤマタ ④大神伝 ⑤SBK100 ⑥ちはやふる ⑦恋ダンス ⑧新世界 全8曲、35分間のショータイム。 見ているお客様や関係者の皆様に暖かい手拍子や拍手を頂き本当に嬉しかった! ありがとうございます! その後は用意していただいた部屋にて昼食。 何かパーティーみたいで楽しかったね♪ パパはいつも食べてるの図w FBアルバムはこちらから↓ YOUTUBEにも全演舞網羅してますよー 次は全員集合でね。 千紫万紅、2017年も頑張りますよー!!
▲
by kayojazz
| 2017-01-23 10:31
| 祭り・イベント
|
Comments(2)
2017年 01月 19日
今日は2トラックに荷物を満載しての仕事。
妹と二人で行ったのだが、ホント疲れた。 多分一人だったら配送だけで夜までかかったろう。 配送の後に積み込みをして、帰ってきたのが9時過ぎ。 一日が長過ぎる・・・・・。 疲れ過ぎて気持ちがささくれ立ってるので、今日のブログはSNSに載せないもんね、ときたもんだ。 だから好きなことを書くっww まあ、ついこの間ガン無視されたわけで。 友人と一緒のところに共通の知人が偶然来たのだが、私にはまるで無視。 私もついつい笑顔で語りかけたが、こちらには一切目を向けず、友人にのみ話している。 最後は挨拶位するだろうと思い、笑顔で会釈したが、全くこっちを見ず友人にだけお辞儀をして出て行った。 私が気に入らないのは判るが、あからさま過ぎじゃね? まあここまでスルーされるのは却って清々しいもので。 悪いけどアンタのとこではもう何も買う気はない。 バカにするのも甚だしい。 考えてみれば、昔からそういう人だったのだ。 そんな人から無視されたところで、別にどうということはない。 今後も関わりは無いだろう。 それでいいのだ、バカボンのパパなのだ。 今日仕事の帰りに見た夕日。 綺麗だったのでつい撮った。 振り返れば、自分の今の状況もこんな感じではないかと。 気がつけば人生の黄昏時。 ゴチャゴチャくだらないこと考えてる間に、日は暮れてしまう。 相田みつをさんではないが、 生きているうち 働けるうち 日が暮れぬうち ついでに私は 目が見えるうち 余計なことは考えず、今を生きよう ▲
by kayojazz
| 2017-01-19 00:37
| 些細な出来事
|
Comments(0)
2017年 01月 11日
新年なので縁起の良い言葉を集めてみました。(何のこっちゃ)
昨日は濃いぃぃ一日。 朝ぷぅる宅へ行きみんなで東京へ向かうはずが、チビクロウ発熱(39.5℃)のため、ぷぅるとニコちゃんの3人だけで行くことに。 その後新宿で駐車場を探すため右往左往したが、百人町で廉価な駐車場がありそこに停めた。 向かった先はアートステップス。 2008年からお世話になっているので、もう9年目か。 ナツミ先生のダイナミックな振付が好きで通っているが、年に数回というスタンスなのでなかなか上達しない。 毎回行く度に自分の出来なさを思い知らされる。 そればかりか歳を経るごとに覚えも悪くなり、もう何だかなぁと惨めな気持にも。 でも・・・くさらない、ひしゃげない、拗ねない、そんな風に考えるようにしている。 凹まないのは無理なので、これは思いっきり凹む。 そしてそれを足場に、少しでも上を目指そう。 私も一緒に撮りましたよん。 最近右足を痛めた私だったのでレッスンはちょっと不安だったけど、ストレッチとエクササイズが気持ち良く、痛みを感じないまま終了、という感じ。 身体に負担の無い伸び方はやはりさすが。 あとは振付を忘れないうちに脳内再生しなくちゃ。 昼寝をしていたニコちゃんはレッスン前にムクりと起き、レッスン中はおとなしくレッスン場の後ろで見ていた。 泣きも騒ぎも歩き回ることもせず、ただ静かに見学。 2歳児のこの姿にはいたく感動、で終わってからご褒美にそらジローに会いに行くことにしたのだった。 この日テレeveryでは、今回ぷぅる一家にビッグなミッションが! なんと正月の渋滞、どっちが早いか!の「渋滞家族」に出演!! 2日のロケで、放送日が9日だった。 多少話には聞いていたが、爆笑必至の大波乱展開で、マジおもしろかったなww 携帯テレビで特集コーナーを眺めながら出番を待ち、お天気コーナーの設営で中に入るぷぅるたちだった。 テレビの画面と実際の場面w レガッタ汐留のイルミ♪ そして今日は腰が痛い、とwww ▲
by kayojazz
| 2017-01-11 01:05
| ダンス・よさこい
|
Comments(0)
2017年 01月 09日
今日は千紫万紅踊り初め~♪
2週間ぶりのご無沙汰でした。 1週間前は元旦だったしね。 ちょっとお休みの人もいたけど、ほぼ全員集まったかな。 今日のレッスンでは新曲を始めた・・・のだったが、狭い家の中で動くのと広いところで動くのがかなりズレが出て、うーーんとなる。 考え直しかな? 次回までに決めよう。 あまりにも「千紫万紅」なので即買いしたわさw ああしかし、正月で増えた体重を何とかせねば。 今年は痩せるぞ!(笑)←笑うんかい で、ここでお知らせです。 明日(あ、もう今日か)9日(月)日本テレビのニュース番組【every】にてぷぅる一家が出演します。 毎年恒例の正月特集コーナー「渋滞家族」。 高速走行VS自由走行でゴールを目指す!! 果たしてぷぅる一家の結末やいかに。 話をちょっと聞きましたが、爆笑必至ですwww 18:15頃~とのことなので、お時間あったらぜひぜひご覧くださいね。
▲
by kayojazz
| 2017-01-09 01:21
| ダンス・よさこい
|
Comments(0)
2017年 01月 06日
世間が本格的に仕事始めとなった昨日。
相変わらずの怒涛の仕事で、参りましたぜ。 カフェのトラブルの後はドライバーのトラブルで帰ってきたのは午後6時半。 そこから大急ぎで買い物に行き、間髪入れずにクレヨンのレッスン。 寒いのにいっぱい来てくれて嬉しかったよー。 ここで人気なのは、滅多にしか来ないぷぅるやKAZU。 「ぷぅるちゃん元気?」 「KAZUさんに会いたい」 私じゃダメなんですか、と。はいwwwwwww 早いものでもう丸7年が経つ。 私がいる限りはこの墓を守って行きたいよ。 そしてこちらは↓ 熱く情熱を持った人にスポットを当てているのだとか、で青春には程遠い歳ではあるが、取り上げて頂き本当に嬉しい。 新春1月号で年の初め、ということでも縁起が良い感じ。 秘書課の皆さん、お世話になりました♪ ▲
by kayojazz
| 2017-01-06 09:36
| ダンス・よさこい
|
Comments(0)
2017年 01月 03日
ずううううううっと頭の中で思い巡らせていたけど、一気に湧いて出てきた言葉。
最初の4行に2週間かかったが、残りは昨日今日で完成。 浮かんだ言葉を逃さないように、片っ端からメモして繋げて推敲だ。 出来上がった歌詞を眺め、ジーーン。 浮かばない時は苦しいけど、浮かぶ時は一気に行ける。 振付もそうだけど、こういう時は波に乗った方がイイな。 これにギリシャ文字を少々加えたいので、完全完成版はもう少し後か。 八咫烏の物語、とタイトルをつけても、八咫烏の文字は無し。 千紫万紅のオリジナル曲であっても、チーム名などどこにもでて来ない。 よさこいっぽくもない。 寧ろ完全「洋」。 その多様性が千紫万紅らしさなのかもね。 今日は正月2日。 世間は休みだが、私は入店受けをし、請求書を書き、普通に仕事モードだった。 夕方は自分へのご褒美にスーパー銭湯へ。 お一人様で初めての風呂屋へ行ってきた。 凄く良かったけど狭過ぎたので次回はうーーんという感じ。 今年はなるべくブログアップしていきたいね。 さて明日は母の命日だ。 ▲
by kayojazz
| 2017-01-03 00:33
| ダンス・よさこい
|
Comments(0)
2017年 01月 02日
そして元旦!
松戸の実家に行ったついでに亀有にも立ち寄ってみましたよ。 こち亀ファンにとっては聖地なのですわ。 ▲
by kayojazz
| 2017-01-02 01:27
| 日々思うこと
|
Comments(0)
1 |